最近の店頭精米機事情
なんだか、最近店頭精米機を新品購入したり、中古も仕入れても程度のいいやつはすぐ売れてしまう! 店頭精米機が当たり前になってきたのもあるが、更新や農家さんが直売をするのに買われたりします! ドンドン時代 …
なんだか、最近店頭精米機を新品購入したり、中古も仕入れても程度のいいやつはすぐ売れてしまう! 店頭精米機が当たり前になってきたのもあるが、更新や農家さんが直売をするのに買われたりします! ドンドン時代 …
最近、また、コイン精米機設置ブーム?静かなるブームがきている。 一時期発注数は減ったが最近は注文がある! そして、街中に置いてあるコイン精米機は売れるところで1か月20万円もの売上をたたき出す!! こ …
アマノ集塵機 フィルター交換!1本長さ1800㎜があるのが64本あります。それを2台1日でやります。 かなり汚れて汚い作業ですので、通常高額になる作業です。 フィルターの産廃もかかります。 これを、弊 …
サタケの穀粒判別器をご紹介したので、いつも比較対象にあがる、 静岡製機のヴァ―ゴES-1000 穀粒判別器のご紹介 ヴァ―ゴの5S Safty(安全) ヴァーゴは軽量・コンパクト、付属のキャリングバッ …
先日サタケの穀粒判別器の納品してきました! すごいコンパクトなのにかなりの優れもの!! 使い方は簡単お米を入れて!ポンと測定開始ボタンを押すだけ!! 軽量・コンパクトボディーで小型プリンターも備えたオ …
まず外観!このようなスタイリッシュな感じに!!いままでの機械の外観とは全然ちがいますね! 簡単に特徴を ・摩擦式+研削式で精米品質がさらに向上 ・残留米ゼロで「1ぶづき」から「無洗米」まで対応 ・最低 …
サタケ精米機 RB25の修理です。 研削部のロールラセンが摩耗して下の写真のように・・・ こうなってしまうと刃物と同じでお米を切っていってしまうのと、お米をうまく送り出せなくなり、お米の滞留時間が長く …
最近、米伯楽VM30のエラー表示 「E-3」がでるエラーがボンボン出ていて、 修理対応に追われています。。。 エラーコード「E-3」とは、電源電圧低下 原因は以下のことが挙げられます ・電源プラグ内の …
田植えも終わり収穫を待つこの時期に収穫後の玄米を出荷する農家さんの倉庫にフレコン計量機の 設置にお伺いしました! フレコン計量機ユニット「スーパートン福郎(ぷくろう)」※写真1枚目 従来、コメのフレコ …
これから夏に向けて機械をきれいにして虫の発生を防ぐ為、機械のメンテナンスの依頼が殺到しております。 先日も静岡までクボタコイン精米機のメンテナンスに行ってまいりました。 クボタコイン精米機 KCR30 …
先日、TAIWA店頭精米機コメック3000【TM-30】点検清掃に行ってきました! 少しずつ温かくなり糠も付きやすい時期になっております! 糠のホース部分、精米部分ともに写真でわかるようにすごく溜まっ …
今回は、今度中古で入荷予定の米クリンについてお話し! この機種の特徴!! ボディすっきり。機能たっぷり。 店頭精米からプラントまで、 さまざまなシーンで活躍します。 「米(マイ)クリン」は独自の構造と …
サタケバックローンBF10Aを整備し出荷致しました! まずは外装の整備から 工具で綺麗に磨き上げ塗装していきます! 仕上がりはこのようになります! 次は本体下部のプロペラ部分の部品交換、整備塗装へ 新 …
逗子まで ABS50の点検掃除でした! まずは、石抜機を引っ張りだして掃除しようとしたらピカピカ!! ちゃんと掃除されてるお客様です。 精米部の点検 購入してから一度も交換してないとのことでしたので網 …
クボタコイン精米機の白米取り出しワイヤーが切れてしまいました!!! こんなに太いワイヤーが、、、、 シャッターと足ふみペダルをつなぐワイヤーなので、長年つかってれば 何千何万回と使用されるところです。 …